元エアロビクスインストラクターが考える健康

子供の頃から身体を動かすことが大好きで運動もダンスも大好きな私は運動さえしていれば一生健康でいられる!と本気で思ってました。30代前半くらいまでは!笑

そんな私も30代後半くらいから少しずつ「健康って何だろう?」を考えるようになり、55歳の今は当時(30代前半まで)とは全く違う「健康の概念」に辿り着きました。

健康って何だろう?

いま私が考える健康とは良いコンディション!

もっと言うと「良いコンディションの積み重ねの先にあるもの」だと思っています。もちろん体を動かすことは大切だし運動習慣は「無い」より「ある」ほうがベター。だけど、運動すりゃいい!ってもんでもない。

体を動かすことは今も大好きです。(元エアロビクスインストラクターですから🎶)なので運動そのものや既に運動習慣がある人を否定するわけではありません。

ただ、思うのは

・運動が好きでもないし、したい!とも思ってないのに「健康のためには運動しなきゃ」という発想や

・運動を続けてないと今の健康を維持できなくなる(><)という思い込み

また、かつての私のように

・運動していれば健康という固定概念

・運動が好き過ぎて身体が悲鳴を上げている声をキャッチできず、まるで取りつかれたように運動する

という発想はナンセンスだと思うのです。なぜかというと思考が健全じゃないから。

子供の頃から身体を動かすことが大好きで運動もダンスも大好きな私は運動さえしていれば一生健康でいられる!と本気で思ってました。30代前半くらいまでは!

そしてインストラクターという職業柄、沢山の「運動している人」を見てきたからこそ!その概念が変わったとも言えます。

・膝を痛めても休まずレッスンを受けに来る人
・友達の誘いを断れずレッスンに参加する人
・運動していても病気を患う人
・身体は引き待っているけど覇気がない人
・平気でキャパオーバーの運動量をこなす人
・怪我や故障をするインストラクターが後を絶たないこと

などの現実を目の当たりにしてきた中で「健康って何だろう?」という問いを持ち、自分の答えをずーっと模索してきた気がします。

運動すること以上に大切なこと

結果、運動するかどうか!?よりも良いコンディションでいる事!が健康には大切だ❗️という答えに辿り着いたのです。

私にとって良いいコンディションとは

・思考と身体のバランス
・仕事とプライベートのバランス
・お金と人間関係のバランス

つまり偏りの無いバランスがあって自分の心が喜んでいるかどうか⁉︎が重要で心も体も喜んでいるかどうか!?がバロメーター。

例えば・・・心か喜んでいても身体が悲鳴を上げてるなんて良いコンディションとは言えないし、お金があっても孤独だったり、「仕事だから」という人間関係の中に身を置くなんて心は全然嬉しくないし人生楽しくない❗️

って私は思うんです( ^ω^ )

それが元エアロビクスインストラクターだった私が考える良いコンディションであり健康で、豊かなライフスタイルのために大切にしていること❗️

健康が全てではないけど、健康を失うと…失うものは大きいから。

◆最近Instagramを始めました。アカウントは  misayokitamura です!

いつもありがとうございます

投稿者プロフィール

北村 美佐代
北村 美佐代
【美しく健やかな自立へ導く専門家】
元フィットネス講師
現在は
女性の自立専門コーチ/コンサル/プロデューサー


ピースアクティブプランニング代表
北村美佐代

好きを志事にして精神的にも経済的にも自立したい女性を応援しているコーチ。
毎回行列が出来ていたスポーツクラブでのレッスンを卒業し、自信を持って自分の教室を始めたものの「集客ゼロ」の挫折を経験。現在は「好き」を形にして活動していきたい方の価格設定・集客・リピートの悩みを解決するコーチとして活動中。やりがい持って好きな仕事で精神的にも経済的にも自立したい女性を応援している。

・組織から独り立ちして集客を頑張っていこうと思う人!
・資格やキャリアを活かしてオリジナル商品を作りたい人!
・収入は増やしたいが働く時間は増やしたくない人!ブランディングに悩んでる人!
・これまでのキャリアを形にしたいが何から始めて良いか?知りたい人!
などスポーツクラブから卒業したいインストラクターや、初めから個人教室で頑張っておられるインストラクターの価格設定から新規集客のほか、ライバルとの差別化を望むパーソナルジムオーナー、またこれからパーソナルトレーナーとして仕事を始めていきたい人のブランディングや理想のビジネスモデル構築など1,000人以上の相談にのってきたほか、似たような悩みを持つのはフィットネス業界だけに限らずスイミングコーチ、バレエ講師、英会話イナウトラクター、美容師、一級建築士まで、業界の隔たりなく「好き」をお仕事にしている個人事業主の方々の売上増でワンランク上の働き方へビジネスステージUPを次々に実現させている。

相談していることを誰にも知られない個別セッションは特にキャリアの長い方や業界で有名な方に喜ばれています。また女性ならではの視点とマンツーマンだからこそ話せる仕事以外の相談にものりながら、あなた自身が経験・資格・スキルを活かして活動しやすくなるノウハウ提供、ビジネス構築やリ・ポジショニングのアドバイスのほか、考え方が柔軟になったり自分の本心に気づけることで水を得た魚のような選択が出来ていくコーチングカンヴァセーションが好評。

女性の精神的自立、経済的自立こそが健全な働き方と心豊かな生き方へと繋がり、その先に幸福度の高いライフスタイルと真の健康といったwellbeingがある!と信じ自らも実践中。

詳しいプロフィールはこちらから

メールレター【Be my style】

美しいカラダと人生のための
自分軸創りの専門家北村美佐代から

ブレずに本心に従って生きるエッセンスが届きます。

世の中で人々の意見に合わせて生きるより
周りに理解されず自分の心のままに生きるより
大勢の中で人と調和しながら自立した個人でいられる!

そんな強くてしなやかな女性で在る考え方を
分かち合いませんか?


読んでいくうちに「自分らしさ」に気づいたり「本当にしたいこと」の答えが
見つかる人も多い北村美佐代のメールレター【Be my style】